2021.02.08
Salesforce Lightning Experienceで差し込み印刷機能を作成してみた。
はじめまして。エス・エム・エス エンジニアの高瀬です。 弊社では「Lightning Experience(LEX)」への移行作業を行っています。 その中で標準機能として利用できなくなる差し込み印刷に...
2020.03.13
vue.js x vuetifyをSalesforceに導入する方法
こんにちは。 Salesforceのvisualforce上でvue.js及びvuetifyを利用できるようにしました。 導入方法をご紹介します。 1. 必要ソースのダウンロード vue.jsのsou...
2020.02.12
Salesforce Lightning Experience移行への道のり ~第一章 LEX Configuration Converter使ってみた~
お初にお目にかかります。エス・エム・エスキャリアでエンジニアやってる星野です。 人材紹介を生業としている弊社では、10年前からキャリアパートナー(転職のサポートをする人)の営業支援・管理システムとして...
2018.11.21
「LINE×Salesforce」AWSの構成を考える
こんにちは。 前回の「LINE×Salesforce」システム構成のはなしでAWSでメッセージサーバーを構築するというお話をさせていただいたと思います。 今回はそのメッセージサーバーをどのような構成に...
「LINE×Salesforce」システム構成のはなし
今回は、「LINE×Salesforce」を実現するにあたり、 なぜ、このようなシステム構成になったのかをお話できればと思います。 ...
「LINE×Salesforce」はじめました
連絡先を交換するとき、ケータイやメアドではなく、LINEでの連絡先交換がa 当たり前となってきているように感じます。 弊社では、そういった世の中の変化に伴い、求職者様とLINEでコミュニケーシ...
カテゴリー
ARCHIVE
2021年
2020年
2019年
2018年